薬の覚え方

ヒスタミン薬に「ロラタジン」てのがあるんですが
これを
「ロッタラジン」
と覚えてる自分
これでもう忘れない!!!
カタカナの言葉ってどうもその場では覚えてても一晩経つと忘れちゃうので
やっぱ何かに関連付けて覚えないとダメなんですよね自分の場合


他にもハロプロ(ヲタ)ネタに関連して覚えてるやついくつかあったり
例をあげると
非麻薬性中枢性鎮咳薬:ジメモルファン→字メモるファン=メモリスト
ヒスタミン薬:ジメンヒドリナート→℃メンヒドリナート
酵素阻害薬:ウリナスタチン→友理奈スタチン
低用量ピル:レボノルゲストレル→レボーノルゲストレル
・・・まぁかなり無理矢理ですけど
でもこうして無理にでも何かと結びつけて覚えておけば
試験は記述じゃなくてマークだから問題文見て分かればいいので
ちょっとでも薬の名前が頭の片隅に残ってればあとはニュアンスで分かるので
まずは暗号のように見えるカタカナの単語を無理矢理にでも頭に入れるのが最優先なわけです


因みにハロネタ以外だと
ATⅡ受容体拮抗薬:バルサルタン→バルタン星人
5-HT3受容体遮断薬オンダンセトロン→温暖化
とかいう感じ
それでもいいのが思い浮かばなくてなかなか覚えられない薬名も大量にある・・・
あと商品名と一般名が結びつかなかったり
覚えた!と思っても次の日とか時間が経つとすぐ忘れてしまいます
やっぱこういうのは覚える→忘れる→また覚えるを繰り返さないとダメなのかなぁ
ああ面倒臭い